わかります mengerti
ありあます ada, mempunyai
[な] suka, gemar
きらい[な] tidak suka
上手じょうず[な] pandai, pintar
下手へた[な] tidak pandai
もの minuman
料理りようり masakan
スポーツ olahraga
野球やきゅう baseball
ダンス dansa
旅行りょこう tamasya
音楽おんがく musik
うた lagu
クラシック klasik
ジャズ jaz
コンサート konser
カラオケ karaoke
歌舞伎かぶき kabuki [drama tradisonal]
gambar
huruf
漢字かんじ kanji
ひらがな hiragana
かたかな katakana
ローマ huruf latin
こまかい おかね uang kecil, receh
チケット tiket
時間じかん jam, waktu
用事ようじ urusan
約束やくそく janji
アルバイト kerja paruh waktu
主人しゅじん suami orang lain
おっと suami
主人しゅじん suami
おくさん istri orang lain
つま istri
家内かない istri
ども anak
よく dengan baik
だいたい kira-kira
たくさん banyak
すこ sedikit
全然ぜんぜん sama sekali [bentuk negatif]
はや cepat [lebih awal]
はや cepat [kecepatan]
~から karena ~, sebab ~
どうして kenapa
して ください tolong pinjamkan
いいですよ boleh
残念ざんねんですが sayang sekali
ああ ah, oh
いっしょに いかがですか bagaimana kalau bersama-sama
[~は] ちょっと... maaf ya saya tidak bisa [~] [menolah secara tidak langsung]
だめですか tidak bisa ya?, tidak boleh ya?
また 今度こんどねがいします maaf lain kali saja [menolak dengan menjaga perasaan lawan bicara]