ハンサム[な] tampan
きれい[な] cantik, bersih
しずか[な] sunyi, tenang
にぎやか[な] ramai
有名ゆうめい[な] terkenal
親切しんせつ[な] baik hati[tidak digunakan untuk keluarga]
元気げんき[な] sehat walafiat
ひま[な] senggang
便利べんり[な] praktis
すてき[な] bagus
きい besar
ちいさい kecil
あたらしい baru
ふる lama
いい(よい) baik, bagus
わる buruk, jelek
あつ panas [cuaca]
あつ panas [benda]
さむ dingin [cuaca]
つめたい dingin [benda]
むずかしい sulit, susah
やさしい mudah, gampang, ramah
たか mahal, tinggi
やす murah
ひく rendah
おもしろい menarik
おいしい enak
いそがしい sibuk
たのしい senang
しろ putih
くろ hitam
あか merah
あお biru
さくら sakura
やま gunung
まち kota
もの makanan
ところ tempat
りょう asrama
レストラン restoran
生活せいかつ kehidupan
[お] 仕事しごと pekerjaan
どう bagaimana
どんな ~ yang bagaimana ~
とても sangat, ~ sekali
あまり kurang begitu ~, tidak begitu ~
そして kemudian, dan
~ が、~ ~, tetapi ~
[お] 元気げんきですか apa kabar?
そうですね bagaimana ya?
[~、] もう 一杯いっぱい いかがですか mau tambah [~] satu lagi?
[いいえ、] けっこうです [tidak] sudah cukup
もう ~です[ね] sudah ~ [ya]
そろそろ 失礼しつれいします maaf, saya mau pamit dulu
いいえ sama-sama
また いっらしゃって ください silahkan datang lagi
上海シャンハイ shanghai
金閣寺きんかくじ kuil kinkakuji
奈良公園ならこうえん taman nara
富士山ふじさん gunung fuji
七人しちにんさむらい tujuh orang samurai [film]